島田療育センターはちおうじ 個人情報保護方針について
★島田療育センターはちおうじをご利用の皆様へ
困ったこと、お尋ねになりたいこと、また改善してほしいことなどありませんか?
プライバシーポリシーについて
1.個人情報の収集について
当センター利用者の個人情報を収集する場合、診療・看護および利用者の療育にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。
2.個人情報の利用及び提供について
当センターは利用者の個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
- 利用者(代理人)の了解を得た場合
- 個人を識別あるいは特定できない状態で利用する場合
- 法令等により提供を要求された場合
当センターは法令の定める場合等を除き、利用者(代理人)の許可なく、その情報を第3者(※)に提供いたしません。
3.個人情報の適正管理について
当センターは利用者の個人情報について,正確かつ最新の状態に保ち、利用者の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は利用者の個人情報への不正なアクセスを防止するよう努めます。
4.個人情報の確認・修正等について
当センターは利用者の個人情報について利用者から開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、対応いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も調査し適切に対応いたします。
5.問い合わせの窓口
当センターの個人情報保護方針に関してのご質問や利用者の個人情報のお問い合わせは下記の窓口でお受けいたします。
個人情報保護相談窓口 担当:医療福祉相談科
6.法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
当センターは個人情報保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
平成23年4月4日
島田療育センターはちおうじ 所長
小沢 浩
- ※第3者とは、情報主体及び受領者(事業者)以外をいい、本来の利用目的に該当しない、または情報主体により個人情報の利用の同意を得られていない団体または個人をさします。
- ※この方針は利用者のみならず、当センターの職員および当センターと関係のあるすべての個人情報についても上記と同様に取り扱います。
別記
島田療育センターにおける利用者の個人情報の利用目的
- Ⅰ.センター内での利用
-
- ①利用者に提供する医療サービス
- ②医療保険事務
- ③会計・経理
- ④医療事故等の報告
- ⑤当該利用者への医療サービスの向上
- ⑥実習への協力
- ⑦医療の質の向上を目的としたセンター内症例研究
- ⑧その他、利用者に係る管理運営業務
- Ⅱ.センター外への情報提供としての利用
-
- ①他の病院,診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者、療育機関などとの連携
- ②他の医療機関、学校、教育委員会等からの照会への回答
- ③利用者の診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- ④検体検査業務等の業務委託
- ⑤ご家族等への病状説明
- ⑥保険事務の委託
- ⑦審査支払機関へのレセプトの提出
- ⑧審査支払機関または保険者からの照会への回答
- ⑨事業者等からの委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果通知
- ⑩医師賠償責任保険等に係わる、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談又は届出等
- ⑪医療福祉機器等の購入に係わること
- ⑫その他、利用者の医療保険事務に関する利用
- Ⅲ.その他利用
-
- ①医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- ②外部監査機関への情報提供
- ※上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を担当窓口までお申し出ください。
- ※お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
- ※これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。
包括同意について
当センターの診療には、書面又は口頭により個別に説明同意をいただくものと、あらかじめホームページなどにお示しし、センターの方針として包括的に同意(包括同意)をいただくものがあります。以下の項目は、包括同意をいただくものです。ご不明な点がございましたら、医師、看護師、または医療福祉相談科までお申し付け下さい。尚、明確な意思表示がない場合は、包括的な同意を得たものとして取り扱わせていただきます。同意をいただけない場合でも、皆様が不利益を被ることはありません。主治医へお申し出いただくとともに、別にお渡しする「不同意書」へのご記入をお願い致します。
当センターを受診される方は、あらかじめご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。
1.診療に関すること
診療上必要があると考えられる検査・処置については原則として説明を行い、同意を頂いた上で実施しています。侵襲的な検査・処置に関しては、個別に同意書をいただきます。但し、下記に記載する危険性が低い検査・処置は改めて同意を頂くことなく診療の一部として実施しています。出血などの合併症を伴うことがありえますが、その際の治療は通常の保険診療として行われます。
検査・モニタリング
血液検査、尿・便検査、微生物学的検査、鼻咽頭ぬぐい検査、心電図、脳波、超音波検査、呼吸機能検査、X線一般撮影、骨塩定量検査、経皮酸素飽和度測定、皮内反応検査(ツベルクリン反応等)、血糖測定など
治療・処置
創部処置、痰などの吸引(口鼻腔気管内吸引)、吸入、導尿、鼻腔カテーテル、緊急時の気管内挿管、非観血的整復固定、酸素投与、切開排膿術、浣腸など
投薬
通常の投薬、注射(静脈内、筋肉内、皮下)、点滴(末梢静脈内留置針挿入、持続皮下留置針挿入)など
その他
問診、視診、理学的診察、体温測定、身長・体重測定、血圧測定、リハビリテーション(各グループ活動を含む)、栄養食事指導、薬剤処方、創部・患部等の写真撮影、動画撮影など
2.教育に関すること
当センターは、他施設からの医師・看護師やリハビリスタッフ、保育士など、また医療系・保育系などの学生の教育施設として、実習、研修、見学等を医師・スタッフと共に実施させていただきます。また、医師や看護師、リハスタッフその他の医療従事者の教育に、皆様の診療情報(診療上撮影した写真や動画を含む)を、プライバシーに最大限配慮したうえで利用させていただきますので、ご協力とご理解をお願い申し上げます。
3.研究に関すること
当センターでは、診療・医療技術の向上を目指して研究を行っており、皆様の診療情報を利用させていただく必要があります。また、認定医、専門医、指導医、看護・リハスタッフ等の認定専門職取得等の申請のため、あるいは研修施設認定のためにも利用させていただきます(診療情報とは診療録、レントゲン写真や身体の写真や動画などの画像情報と血液検査などの検査結果、リハビリテーション実施記録、各種評価等のことです)。
研究等に利用する際には、個人情報の保護を厳守します。研究は院内の倫理委員会で審査承認を受けてから行われます。その結果は学会や学術雑誌などで公表されますが、個人を特定できる情報は一切公表されません。なお、十分な匿名化が困難な場合は文書での同意を頂きます。
以上につきまして、ご不明点等がございましたら、主治医、看護師、医療福祉相談科までお申し出下さい。
令和4年4月1日
島田療育センターはちおうじ
所長 小沢浩