🍀2025年度 年長児グループ指導のお知らせ🍀

セブンクローバー



こんにちは⛄

言語聴覚士の新田です。

2月1日より、2025年度 年長児グループ指導 体験会の申し込みが始まっています📢


🤔年長児グループ対象のお子さんは、

発達障害を疑われる4月から年長のお子さんで・・・
☘️お友達同士で上手にコミュニケーションがとれるようになってほしい、落ち着いて活動に参加してほしいと思われるお子さん
☘️当センターの外来や発達支援セブンクローバーで、何らかの療育(OT,ST,心理などの個別指導や保護者相談)を継続的に利用されている、もしくは開始予定のお子さんで、少なくとも就学までは個別指導や保護者相談を継続される方
です。


体験会は、2025年度 年長児グループ指導を希望される全ての方に、ご参加をお願いしております


日時は、2025年 3月7日(金) もしくは 3月14日(金) の14:00~15:00 です。
どちらかに1回、ご参加ください💫


その他グループ指導の内容は、院内ポスターや年長児グループ☆活動紹介年長児グループ☆活動紹介② などの過去のブログ記事をご覧ください🌟


体験会のお申込みは、ホームページの申し込みフォーム下のQRコード・URLから、お願いいたします。

https://www.shimada-ryoiku.or.jp/tama/notice/2025nenchojig_info
≪2025年度 年長児グループ指導のご案内≫





体験会 参加申し込み締め切りは、2025年3月5日(水) です。

皆様のご参加を、お待ちしております🙌

執筆者 言語聴覚療法科 新田

セブンクローバーセブンクローバー