2015年11月17日島田の日常

長年、頑張ってきてくれた旧送信機(右
)が経年劣化のため役目を終えました。
本当に長い間ご苦労様でした。
送信機は心臓の動きや、血液中の酸素の割合を24時間測定してくれています。
利用者様の体調に何か変化があれば警報で教えてくれる大切な機器です。
正常に動作するためには 送信状態の動作確認や汚れの付着があるかなどの定期点検の実施が重要になります。
そして、新しく入った送信機(左
)です。
こんなに小さくなって、しかも測定した情報が手元で見られるようになりました
まるで新車が来た気分です
みなさん、これからよろしくおねがいしますね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません