個別のかかわり

専門職がお子様やご家族に対して1:1で行うサービスです。


各種評価

お子さんの特性を正しく理解するために

お子さんの特性を正しく理解し、適切な支援へと繋げていくために必要な評価を行います。

ご利用料金(税込)

知的・発達評価(評価・報告書込み)16,500円
運動機能評価(評価・報告書込み)16,500円
性格・情緒評価(評価・報告書込み)16,500円
視機能評価(評価・報告書込み)16,500円
結果報告(報告書含む)5,500円
  • すべての評価と結果報告は揃いです。どちらか一方のみの提供はしておりません。
  • お受けいただく評価は、お子さんの発達段階等により、担当者がご提案させて頂く場合があります。
  • 評価時間が120分を超過した場合、次回以降のお約束ごとに5,500円料金が発生します。

各種相談

専門職が行う個別の支援

お子さんの評価をふまえた上で、ことばや運動・認知面の発達への支援や、社会的スキルの獲得、学習支援などについて専門職が個別での支援を行います。また、保護者・支援に関わる方に対して養育や地域機関との連携など様々なお悩みについて、ご相談に応じます。

ご利用料金(税込)

心理相談[公認心理師](40分)5,500円
個別相談[作業療法士・言語聴覚士](40分)5,500円
個別相談[作業療法士・言語聴覚士](60分)8,250円
支援者相談[専門職](40分)5,500円

読み書きの力を育てる ビジョントレーニング

物の見え方・捉え方による問題を改善する

読み書きに苦手さのあるお子さんに対し、物の見え方・捉え方に関する評価と、特性に合ったトレーニングを行います。

ご利用料金(税込)

トレーニング(40分)5,500円
視機能評価(評価・報告書込み)22,000円

※別途、2年以内に実施した知的発達評価の結果が必要です。

  • 視機能評価が120分を超過した場合、次回以降のお約束ごとに5,500円料金が発生します。

ピコケア

スイッチやコミュニケーション機器の検討・操作訓練

パソコンの使い方、スイッチ類の検討・制作、コミュニケーション機器の検討・操作訓練等にリハ工学士が応じます。

ご利用料金(税込)

ピコケア(30分)1,650円
ピコケア(60分)3,300円