発達相談Q&A

お子様の発達について、こんなご心配事はありませんか?

こちらのページでは、親御さんからの発達についてのご質問やお悩みに対して、専門職が対応方法をご説明しています。随時追加されますので、よろしければご覧ください。


Q58 いやいや期の心構えを教えてください (2024.2.9追加)

Q57 2語文がほとんど出ません (2024.2.9追加)

Q56 手先が不器用で道具が上手に扱えません (2024.2.9追加)

Q55 1歳半を過ぎても夜泣きが酷く、このままで良いのか心配です (2024.2.9追加)

Q54 音読がたどたどしく、読み飛ばしも多くあります

Q53 「ぼぼぼくやりたい」と言葉を繰り返すことがあります

Q52 縄跳びが全然とべません。どのように練習すればいいですか?

Q51 ハイハイをしないで歩いてしまったのですが大丈夫ですか?

Q50 ゲームや動画ばかりしていて、心配です…

Q49 「幼稚園はどうだった?」と聞いても、なかなか返事が返ってきません

Q48 リング付きの補助箸を使っていたら、普通のお箸を使いたがりません

Q47 お座りがなかなかできないのですが、どうしたらよいでしょうか?

Q46 発声や身振りだけで要求を伝えます。意味のあることばにつなげていくために必要なことはありますか?

Q45 いつも姿勢がわるく、いつもゴロゴロしている

Q44 幼児にどんな靴を選んだらいいでしょうか?

Q43 長期休み中には夜型の生活になりやすく、休み明けには普段より辛そうにしています

Q42 絵本を読んであげているのにすぐにどこかに行ってしまったり、落ち着いて話を聞いてくれません

Q41 いつも姿勢が崩れやすい…姿勢がよくなるためには、どうしたらいいの?

Q40 乳幼児期の子どもには、どのようなオモチャを選んだら良いでしょうか?

Q39 ことばを引き出すために、何か家でできることはありますか?

Q38 ことばがはっきりとしません。発音を良くするために 家でできることはありますか?

Q37 子どもの姿勢が悪いと感じています

Q36 子どもについガミガミ言ってしまい、嫌われています

Q35 こどもが物の名前を覚えないんです…

Q34 こどもにどうやって話しかけてあげたらいいですか?

Q33 ことばは増え、おしゃべりになってきたのですが、数はまだ難しいようです

Q32 スプーンやフォークを使おうとせず、手で食べてしまいます

Q31 ことばが遅れていると言われました。 家でどんな訓練をしたらいいですか?

Q30 授業中、窓の外や友達に気をとられてしまい、先生の説明や全体指示を聞き逃してしまう子どもがいます

Q29 連載「行動はメッセージ ~ 気づいてよ、僕たちの気持ち ~」 その6

Q28 連載「行動はメッセージ ~ 気づいてよ、僕たちの気持ち ~」 その5

Q27 連載「行動はメッセージ ~ 気づいてよ、僕たちの気持ち ~」 その4

Q26 連載「行動はメッセージ ~ 気づいてよ、僕たちの気持ち ~」 その3

Q25 連載「行動はメッセージ ~ 気づいてよ、僕たちの気持ち ~」 その2

Q24 連載「行動はメッセージ ~ 気づいてよ、僕たちの気持ち ~」 その1

Q23 学校で出た宿題を家でやろうとしません

Q22 授業や活動の中で、司会や発表など、人前に出る役割をやりたがらないお子さんがいます

Q21 「終わったら遊んであげるから、待っていてね」と伝えるのですが、かんしゃくを起こしてしまいます

Q20 運動会や音楽会やその練習などの学校行事に参加することをひどく嫌がります

Q19 体育があった日に体操服を学校から持って帰るのを忘れてしまいます

Q18 お友達が遊んでいる玩具を貸してほしいのに、なかなか言い出すことができません

Q17 発音がはっきりせず、言ってることがお友達に伝わりません

Q16 集団活動の場面に入れないお子さんがいます

Q15 買い物に行く度に欲しい物の前で駄々をこねるので困ります

Q14 就学にむけて、子どもに何を身につけさせたらよいでしょうか?

Q13 こだわりが強く困っています

Q12 気に入らないことがあると、お友だちのことを叩いてしまいます

Q11 幼稚園・保育園でスケジュールの変更があると気持ちを切り替えることが難しい

Q10 きちんとトイレを覚えたのですが、最近おもらしが多く見られます

Q09 家族だけでなく、家族以外の大人にも子どもにも抱きついていきます

Q08 何度教えても同じ間違いを繰り返します

Q07 着替えがうまくできません

Q06 遊んでいる時に、「片付けようか」と声をかけると、泣いて暴れます

Q05 人が話している途中でも、突然一方的に話し出してしまいます

Q04 机や棚の上に登ってしまい、何度注意しても繰り返してしまいます

Q03 食べ物の好き嫌いがひどくて心配です

Q02 買い物先でじっとしていられず、店内を走り回ってしまいます

Q01 友達とのゲーム中、ルールを守れません