2025年度 島田療育センター 発達支援センター セブンクローバー
![](https://www.shimada-ryoiku.or.jp/tama/images/nenchojiG_annai_title.jpg)
島田療育センター発達支援センターでは、年長のお子さんを対象にしてグループ指導を行っております。つきましては来年度の参加希望者募集にあたり、ご家族の方々に指導の内容をご理解いただくための体験会を行います。2025年度のグループ指導参加を希望される方は、体験会にご参加くださいますようお願いいたします。
対象のお子さん
発達障害を疑われる年長のお子さんで・・・
- お友達同士で上手にコミュニケーションができるようになってほしい、落ち着いて活動に参加してほしいと思われるお子さん
- 当センターの外来や発達支援センターセブンクローバーで、何らかの療育(OT、ST、心理などの個別指導や保護者相談)を継続的に利用されている、もしくは開始予定のお子さんで、少なくとも就学までは個別指導や保護者相談を継続される方
グループ概要
指導期間 | 2025年6月~2026年2月 |
---|---|
指導時間 | グループA 第1・第3金曜日 14:00~15:00 グループB 第2・第4金曜日 14:00~15:00 ※基本、月2回の指導になります。 |
費用 | 1回ごとの指導費 2,750円(税込) 前期・後期登録費 各22,000円(税込) 年間教材費 初回に3,300円(税込) |
体験会にご参加ください
前半はグループ指導についての説明会を行い、後半はお子さんにグループの雰囲気を体験して頂きます。グループ指導を希望される方は、お子さんと一緒に体験会へご参加をお願いいたします。
日時 | 1 2025年3月7日(金) 14:00~15:00 2 2025年3月14日(金) 14:00~15:00 ※各回定員10名程度 ※どちらか1回ご参加いただければ大丈夫です。 ※要事前申し込み |
---|---|
場所 | 島田療育センター厚生棟 〒206-0036 多摩市中沢1-31-1 GoogleMapで見る (新しいウィンドウが開きます) ※駐車場に限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
費用 | 無料 ※東京都地域療育等支援事業による実施を予定しています。当日お子さんのお名前や生年月日、居住地などをお伺いします。 |
持ち物 | 体験会資料 ※以下に掲載しております。各自、ダウンロードや印刷をしてお手元にご用意ください。 |
注意事項 | ・体験会中のお子さんの様子を、ビデオ撮影をさせて頂きます。 ・体験会の中で、体を動かす時間があります。お子さまは動きやすい服装でご参加ください。 ・当日の託児はございません。ごきょうだいの同伴はできるだけご遠慮ください。 |
体験会参加申し込み
体験会申し込み締切 2025年3月5日(水)
体験会資料
当日は資料を基にご説明いたします。お手元にご用意ください。
![](https://www.shimada-ryoiku.or.jp/tama/images/icon-pdf256.png)
2025年度年長児グループ体験会資料
お問い合わせ先
支援部
電話 042-374-2101(直通) (土日祝日を除く 9:30~12:00 / 13:00~17:00)