- Qいつも姿勢が崩れやすい…食事中も膝を立てて座っていたり、肘を付いていたり…普段もゴロゴロねそべって遊んでいることも多い…姿勢がよくなるためには、どうしたらいいの?
- A
姿勢が崩れやすいお子さんは、姿勢を保つために大切な“体幹”の力が弱いことが多いです。
この体幹というものは、身体の腹筋や背筋を含めた中心部分で、姿勢を保ったり、身体のバランスを取ったりする上ではとても重要になるのです。姿勢の改善には、体幹を育てることが必要になります。では、体幹を育てるためにはどのようなことをしたら良いのか…実は日常の生活・遊びの中には育ちを促せることがたくさんあるのです。 例えば、抱っこでのしがみつきや、手押し車、お相撲ごっこであったり、公園の遊具ではアスレチック、ターザンロープ、鉄棒、ブランコ、などなど…体幹を育てる要素が含まれています。
また、お手伝いではお布団運びや雑巾がけ、お盆運びなどもお勧めです。あとは、ちょっとしたお出かけの際に、歩いてお出かけをしたり、エレベーターなどを使わず階段を上り下りする、なども効果的です。こういった遊びや活動を日々の中で少しずつつでも構わないので、継続的に取り組めることが大切です。親子で楽しみながら、お母さんお父さん、お子さんにとって無理なく取り組んでいけることを見つけてみてください。今日やったから明日からすぐよくなる、というわけにはいきませんが、少しづつの積み重ねこそが、姿勢を育てるためには大切です。また、遊び方のコツについては、今年度開催予定のOT講習会でより詳しくお話しする予定ですので、ご興味ある方はこちらもご参加いただければと思います。
(作業療法士 福島良太)