
ほっぺグループの活動紹介②
梅雨明けの待ち遠しいような日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 前回に引き続き、ほっぺグループ(ダウン症乳幼児グルー ...

いつもと違う入浴を!入浴週間♨2病棟!
今年より2病棟では、一ケ月に一回入浴週間を設定しています。 いつもの入浴よりも「ゆ~っくり。優雅に。お風呂を楽しみます」 入浴剤もいつもよりスペシャル 入浴場に ...

ほっぺグループの活動紹介~動画をアップしました~
皆様、いかがお過ごしでしょうか? コロナウイルスの影響で、本年度のほっぺグループ(ダウン症乳幼児グループ指導)の活動はまだ開始できて ...

スヌーズレンカーの紹介
今日はスヌーズレンをおうちに届けるプロジェクト、「スヌーズレンカー」をご紹介したいと思います👍 「スヌーズレン」は、障害を持つ方自身が自分の選択で、自分自身の時 ...

ほっとステーションの和紙づくり
今回は、ほっとステーションの『和紙工房』の活動の様子から、“和紙の作り方”をご紹介したいと思います。 まずは、使用する道具の確認です。 ボウルにお ...

公式Facebook&メルマガのご案内
今年もいよいよあと数日となりましたが、新年を迎える準備は進んでいますか?当センターでは、年明けから3月にかけて保護者向けの講習会やセブンクローバーのグループの募 ...