
島田療育センター第21回公開シンポジウムのお知らせ~講師の紹介①~
島田療育センターでは毎年、専門家をお招きして公開シンポジウムを行っています。多くの皆さまに支えられ、今年度で21回目を迎えます🏆 令和6年2月10日(土)に開催 ...

小学生グループ指導「S-フレンズ」第11回目のご紹介(2023.11.22)
こんにちは。支援部セブンクローバー担当です🤗12月になりました。12月といえばクリスマスですね🎄クリスマスケーキはどれにしよう🍰、クリスマスには何を食べようかな ...

小学生グループ指導「S-フレンズ」第9回目のご紹介(2023.10.25)
こんにちは、支援部セブンクローバー窓口担当です。今回は10月25日に行われたS-フレンズの活動の様子をお伝えします😀 小学生グループ指導「S-フレンズ」とは? ...

G-トレーニング 活動のご紹介(2023.9.29)
運動の苦手さがある小学生を対象とした「G-トレーニング」第9回目の活動がありました。前期最後の活動でした🎉 「G-トレーニング」とは? 「運動が苦手」「動きがぎ ...

年長児グループ指導 活動の紹介(2023.9.29)
年長児グループ指導とは 集団生活を楽しく過ごすために必要な「着席する」「人のお話を聞く」「ルールを理解して守る」「その場に合った適切な行動をとる」などの大切なこ ...

小学生グループ指導「S-フレンズ」第7回目のご紹介(2023.9.27)
小学生グループ指導「S-フレンズ」とは? 小学校での集団活動に「もっとうまく参加したい」「お友だちとの関わりがもっと上手になりたい」という小学生のお子さんを対象 ...