年長児グループ指導 活動のご紹介(2023.11.24)
こんにちは、支援部セブンクローバー担当です🍀
ご来院の際に敷地入り口の坂にある、銀杏の木をご覧になったことはありますか?
今まさに黄金色に染まり、冴えた青空とのコントラストがまるで絵画のよう🤗
今朝、エレベーターで一緒になった職員(私の大好きな尊敬する職員さんです✨)とお話しすると、
今年は色づくのが気持ち遅いそうなので、もう少し楽しめそう🍁
皆さまも、お時間がありましたらぜひご覧ください。
さて、今回は11月24日に行われた「年長児グループ指導」そらいろグループの活動をご紹介します😃
今回はスタッフにも話を聞きました👂
「年長児グループ指導」とは?
集団生活を楽しく過ごすために必要な「着席する」「人のお話を聞く」「ルールを理解して守る」「その場に合った適切な行動をとる」などの大切なことを、小集団の中で練習をする、年長児さんを対象としたグループ指導です。
2023年度は、そらいろグループとみどりグループの2つのグループが活動をしています。
そらいろグループ第12回目の活動内容
本日の活動内容は…
①はじめのかい
②机上あそび「みんなできめよう”あそび”」
③ミニコーナー「すてれおげーむ」
④運動活動「しまわたり」
⑤おわりの会
活動のご紹介 ~みんなできめよう”あそび”~
今回の机上あそびは、3人のグループでひとつの遊びを決める活動です🍀
お子さんそれぞれが「なぞなぞ」「まちがいさがし」「おりがみ」から好きな遊びを選びます。
次にスタッフが、お子さんに選んだ遊びを聞きます。
意見が違ったら、イラストのようにして決めます🎉
今回は、折り紙が人気だったようで、2つのグループどちらも「折り紙」で遊ぶことになりました✨
もうすぐ12月、12月といえばクリスマス、ということでサンタクロースを作りました🎁
赤いサンタさんだけでなく、ブルーやグリーンのサンタさんも素敵でした😍
~活動のねらい~
・全体指示への注目を促すこと
・自分の意見を伝える、相手の意見を受け入れる
・ルールを守って遊ぶ
など、ひとつの活動で色々なことが経験できますね💞
さいごに🍀
今回、スタッフ(公認心理師と言語聴覚士)に話を聞きました。
グループ指導では、その日のお子さんのコンディション(午前中にあったこと、体調、天候など)で活動中の声掛けの仕方や目標にすることも変わってくるとのことです。
今回の活動では、『ルールを守りながら活動に参加する』ことを特に大切にしたとのことです。
例えば、その日のコンディションが本調子でなかったとしても、休憩をはさんだり、出来そうな方法でやってみたりすることで、出来る範囲で参加してみることが大切とのこと。
その時その時の出来ることを、出来る方法を探しながらやってみることは、大人でも大切なことだなぁと思いました✨
そして今回お子さんたち…どの活動にも楽しそうに、積極的に参加されていました💞
残り時間を教えてくれるお友だち、「教えてあげようか?」と話し掛けてくれるお友だち、まっすく手を挙げて質問に答えてくれるお友だち…
活動中は、みんなの良いところ・ステキなところがたくさん見られました😆
また、活動中はルールを守るとポイントが貯まりメダルと交換できるしくみになっています🎁
「ルールを守って参加する」ことを促す活動のひとつです。
交換したメダルを胸元につけて親御さんに見せているお子さんもいました
。
みんな嬉しそうでした💞
どんどん寒くなってきますが、年長児グループ指導はこれからも元気いっぱいで活動していきます✨