ミニ福祉機器展in Shimada

島田の日常

受付嬢??…ん?…受付ジョー??

 

8月30日(日)
かねてから 開催を 考えていた?
ミニ福祉機器展「くつろぎフェスタ?2009」を
島田療育センターの 厚生棟で
開催しました!

開催に おいては
読売 光と愛の事業団様と
島田療育センター後援会様に
後援❤・助成✨を いただきました

 

会場ロビーは 海のイメージ?

 

会場内は 森?を イメージした 飾り付け
青虫さんが 「ようこそ~!」

 

花のれん? の 向こう側…
来場してくださる みなさんを
歓迎するため 手作り作品✋で
会場を セッティング!

 

大きなオブジェ?は
ほっとステーションからお借りし
より海らしいイメージ?に なりました

 

フェスタに 来てくださった方には
会場案内と 企業紹介を入れた
エコバッグ?を プレゼント!

このエコバッグは
ほっとステーションの 印刷グループに
お願いして 作ってもらったものです
さらに 追加で
陶芸グループから 手作りマグネットも
つきました?

展示を してくださった企業様は 全部で8社?
介護用品、栄養食品、おもちゃに
コミュニケーション機器と
幅広く 展示していただきました
各ブースとも
人気商品、新製品や たくさんの試供品を
準備して下さいました

当日は
あいにくの 天気☔ではありましたが
全体で 80名以上の方が
くつろぎフェスタに
参加して くださいました?

参加してくださった方に
お願いした アンケートには
また来たい という回答✍ が
多く ありました

今後も 定期的に 開催して
より多くの方に 手軽に 情報収集を
していただけるようにしたいと 思います?

今回の
くつろぎフェスタは
多くの方の ご協力のもと
無事に 開催することが できました?

ご協力いただいたみなさま
どうも ありがとうございました!

ハナミズキの 赤い実が
目立ち始めて
秋の 訪れ?…