言語聴覚療法科がことばについてお知らせいたします。お子様への対応や、講演会開催のお知らせを行うこともあります。
講習会「ことばの発達を育てる関わり」を実施しました☘️

こんにちは❗とても寒い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓
10月3日に実施しました、言語聴覚療法科の講習会のご報告をしたいと思います❗
テーマは「ことばの発達を育てる関わり」でした。今回は2 ...

講習会「吃音のはなし」を実施しました!
8月1日に、家族向け発達支援講座「吃音のはなし」を開催しました。 みなさん、『吃音』を知っていますか? 吃音とは、言いたいことが頭に浮かんでいるのに、滑らかに言 ...

「どうやって よめるようになるの?」の講習会を行いました
こんにちは。 10月18日にパルテノン多摩にて平仮名の読みに関する講習会を行いました。 感染症対策にご協力を頂きながら、14名の方がご参加くださいました😊 平日 ...

講習会「ことばの発達を育てる関わり」を実施しました🌱
こんにちは‼️毎日とても暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか🍧 今回は、7月12日に実施しました言語聴覚療法科の講習会のご報告をしたいと思い ...

ことばについての講習会のお知らせ
ことばの講習会について こんにちは。 夏が過ぎ、もう空気はすっかり秋ですね🍁 この秋、当センターの言語聴覚療法科では2つの講習会の開催を予定しています。 一つは ...

「吃音のはなし」の講習会を開催しました
「吃音のはなし」開催報告 こんにちは。 7月26日にパルテノン多摩にて吃音の講習会を行わせて頂きました。感染症対策にご協力を頂きながら、13名の方がご参加くださ ...

「吃音のはなし」の講習会を開催します
吃音のはなし お子さんとお話をしているとこのような様子が見られたことはありますか。 「お、お、おはよう…」とことばの部分を繰り返したり 「おーはよう…」とことば ...