島田での暮らし,島田の日常

Thumbnail of post image 039

園芸に詳しい職員を中心に、利用者様みんなで管理をしています 昨年はハーブ園でした。 いも虫型の数字の3やクローバーの飾りも皆で作りました 今年は色とりどりの花を ...

島田の日常

Thumbnail of post image 200

皆さんはサボテンの花を見たことがありますか? 島田療育センターの中には、サボテンの鉢植えがいくつかあるのですが、先日そのうち1つに大輪の花が咲きました。 サボテ ...

島田の日常

Thumbnail of post image 016

6月6日水曜日の夕方、NPO法人ウブドべが行う「デジリハ」のデモを体験しました。 デジリハは、デジタルアートとリハビリを結びつけ、お子さんが楽しみながら意欲的に ...

島田の日常

Thumbnail of post image 028

3階にある事務室では、支援部と入所・通所・短期入所担当のケースワーカーが一緒に仕事をしています。 部屋の窓から中沢池公園方面を見渡すと、夏のようなきれいな空が広 ...

島田の日常

Thumbnail of post image 049

5月18日(金)デイケア4名の利用者様と多摩地域施設交流会に参加しました 他施設の方々と名刺交換や○×ゲームを楽しんだ皆さん 今年は小平市のゆるキャラぶるべーが ...

島田の日常

Thumbnail of post image 116

ほっとステーションでは、活動の中で、センターの西側にある『中沢池公園』へ散策に出かけ、利用者様に、四季折々の"季節感"をたっぷり感じていただいています     ...