島田療育センターの各部署で行われていることや、身近な話題をおしらせします。

島田の日常

Thumbnail of post image 100

先日2月8日に開催した第22回公開シンポジウムでは当センターでのICT機器利用と遊びの事例を紹介しました。
その中で、視線入力ソフトEyeMoT3D_Game00では、簡易的なプログラムを用いて的の画像を切り替えて使っているこ ...

島田の日常

Thumbnail of post image 008

11月19日(火)2病棟の還暦・古稀のお祝いを厚生棟で行いました!数日前から病棟ではお祝いムード。病棟入り口の飾りの前で笑顔で記念撮影をしました。 今年度は7病 ...

島田の日常

Thumbnail of post image 126

ペアレントトレーニングの第36期(6/5~9/18)の講座が修了となりました。 今回はご参加の方が6名とやや少ない会となりましたが、その分お話はしやすかったとこ ...

島田の日常

Thumbnail of post image 142

2024年10月3日4日に福岡県北九州市小倉のリーガロイヤルホテル小倉にて学術集会が開かれました。島田療育センターからは久保田院長、舟田療育副部長、伊東療育長を ...

島田の日常

Thumbnail of post image 089

去る7月20日(土)に、国立オリンピック記念青少年総合センターで行われたマジカルトイボックス第53回イベントにの機器展示に参加してきました。 島田療育センターは ...

島田の日常

Thumbnail of post image 058

7月20日(土)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される、「第53回マジカルトイボックス」の展示にピコピコルームも参加してきます。 マジカルトイボッ ...

島田の日常

Thumbnail of post image 158

2023年度ペアレントトレーニング後期(35期生)講習会が先日終了となりました。ご参加いただいた方から感想をいただきましたのでご紹介いたします。 ご参加いただい ...