からだ育て、こころ育て

2014年5月8日ことば

前回は心と体の発達のために

「生活リズムを整えること」が大切とお話ししました。

今回は心ハートの成長についてです。くまさん 親子

 

「心」ってどこにある?ってたずねられたら、どこを指しますか?

 

チューリップ妖精

 

…胸、ハートですよね揺れるハート

 

でも、実際は「脳」です。

「大脳辺縁系」と言うところが関係しています。

星 仕切り

 

「心」というものは、記憶を司る脳の部位と関連しています。

だから、“楽しい”“嬉しい”経験はよく覚えているし、忘れずにいられます。

 

楽しい、うれしい、面白い!そんな心の発達に、

表現したり共感したい気持ちが合わされば…

「ことば」を覚えて伝えたくなりますね。

 

ともだち

 

いっぱい遊んで「楽しいわーい (嬉しい顔)」、

おなかが空いてご飯を食べたら「おいしいうまい! (顔)」、

お母さんが喜んでくれて「嬉しいほっとした顔」、

眠くなってお布団に入ったら「気持ちいい猫2」…という具合に、

体が元気でいられると、心も元気にしっかり育っていけるかな、と思います。

 

星 仕切り

 

だから、「早寝早起き」「寝る子は育つ」は、

からだ育て、心育て。

そして、ことば育てにつながっているんです。

 

くまさん たけのこ

 

…そうは言っても、早寝が難しいこともあります。

お仕事していたら、帰ってから寝るまではバタバタしますよね~。

毎日早寝なんて、けっこう大変です!

 

でも、早寝が脳の発達に大切なんだ、ということを知っているだけで違います。

ときどきでも、週1日でも、できることからTryできるといいですね。

くまさん 読み聞かせ2

星 仕切り

 

参考文献:

本「1.2.3歳ことばの遅い子 ことばを育てる暮らしの中のヒント」 中川信子著 ぶどう社

本「ことばの遅れのすべてがわかる本」中川信子監修 講談社

執筆者 言語聴覚療法科 志村

ことばことば,療育,発達